皆様こんにちは!
葵鍼灸接骨院の竹内です!
「口が大きく開かない」、「顎が痛む」、「顎が鳴る」
こんな症状に悩んでいませんか?
実はその症状、「顎関節症」と呼ばれる疾患かもしれません。
顎関節症とは、顎の関節周辺に何らかの要因により異常を生じることで、“痛み”や“口が開かない”などの症状が現れます。
治療を行わないでいると症状が悪化し、日常生活に支障をきたし、全身に症状が現れることもあります。
全身症状としては、肩こり・頭痛・めまい・睡眠障害・しびれ・自律神経失調症などがあります。
顎関節症の原因は「噛み合わせの異常」とされてきましたが、他にも様々な原因があり、それらの原因が重なり合うことで発症すると言われています。
噛み合わせ以外に考えられる原因は、「姿勢の悪さ」「顎に悪い癖」「ストレス」「交通事故などによる外傷」「リウマチ」「多発性関節炎」などが挙げられます。
原因が歯にある場合は、歯科や口腔外科での治療が対象となりますが、「筋肉によるもの」「関節包・靭帯によるもの」「関節円板によるもの」が原因ですと、当院での治療が効果的です!
お身体の辛さを取るサポートを全力でしておりますので
辛さを諦めずにいつでも相談ください!
顎関節症治療は桂月堂各院へご相談ください。→桂月堂グループ